恋活マッチングアプリwithは素敵な出会いを提供するアプリですが、以下の口コミのような行為も報告されています。
ありがとうございます、、マッチングアプリWithやってたんですけど、投資詐欺の人ばっかりでもうアプリに嫌気刺して
身元はっきりする結婚相談所ならって思ったんですよね🥲— プラチナOLちゃん (@wa_wa_wa___o) May 14, 2022
当記事では、withで実際に発生している詐欺や手口など、以下の4つが分かります。
最後まで見れば、withでの詐欺を未然に防ぐことができます。
【withで詐欺の疑いがある方へ】
withでの詐欺の相談先は、ファーマ法律事務所がおすすめです。
ファーマ法律事務所では、ネット詐欺に強い弁護士が無料で相談に乗ってくれます。
詳しくはファーマ法律事務所公式サイトをご覧ください。
▶ファーマ法律事務所の公式サイトはこちら
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
関連記事
▷マッチングアプリで投資話を持ち掛けられたら?
▷ペアーズにおける要注意外国人の特徴
▷国際ロマンス詐欺で女性軍人が多い理由
with(ウィズ)とは:恋人や結婚相手探しを目的とした恋活マッチングアプリ
with(ウィズ)とは、真剣な恋人探しや結婚相手探しを目的とした人気の恋活マッチングアプリです。
withは20〜30代の男女を中心に広く利用されており、内面を重視したマッチングを提供しています。
利用者は自己紹介やプロフィールを通じて自分の魅力や価値観をアピールし、相手との相性を探ることができます。
withでは、ユーザーの満足度を高めるために様々な機能やサービスが提供されています。
例えば、相手のプロフィールや共通の趣味・関心事に基づいたマッチングアルゴリズムを活用して、より相性の高いパートナーを見つけることができます。
また、コミュニケーションを円滑にするためのメッセージ機能やプライバシー設定なども充実しています。
詐欺目的でwith(ウィズ)を利用している人もいる
一方で、withを利用する上で注意が必要なのは、詐欺目的でアプリを利用する人々が存在するということです。
真剣な恋愛や結婚を求めるユーザーの心情を利用して、悪意を持った行動を行うケースが報告されています。
金銭を要求する詐欺や身元を偽る詐欺など、様々な手法が存在します。
信頼関係を築く前に相手の情報を確認し、怪しい行動には警戒心を持つことが重要です。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
with(ウィズ)などのマッチングアプリで実際に発生している6つの詐欺
withなどのマッチングアプリで実際に発生している詐欺は以下の6つです。
詐欺といっても、その種類は様々です。
実際に発生している詐欺を知っておけば、自分の身を守ることができます。
外部サイトへ誘導してお金を騙し取る詐欺
withなどのマッチングアプリで実際に発生している詐欺1つ目は、外部サイトへの誘導詐欺です。
例えば、
- 高額な登録料や有料コンテンツへの誘導
- 詐欺的な商品やサービスの販売
などが行われるケースがあります。
詐欺師は魅力的なプロフィールやメッセージを通じてユーザーを誘導し、外部サイトへのリンクを踏ませます。
その外部サイトでは、高額な料金を支払わせるために個人情報やクレジットカード情報を詐取する悪質な手法が用いられます。
投資、仮想通貨、副業などの勧誘を目的とした詐欺
withを利用するにあたり、投資や仮想通貨、副業などを勧誘する目的の詐欺にも注意が必要です。
詐欺師はユーザーに対して高い利益や成功の保証を謳い、興味を引きます。
しかし、実際には詐欺的な手法や情報を提供し、ユーザーからお金をだまし取ることを狙っています。
具体的には、以下の手法を用いて騙し取ろうとします。
- 誇大広告: 詐欺師は高い利益や短期間での成功を保証する誘い文句を使い、ユーザーの興味を引きます。
- 優良情報の提供: 詐欺師は貴重な情報や秘密の投資方法を提供すると謳い、利益を得るための絶対的な手法を保証します。
- 入金要求: ユーザーを説得し、詐欺師が指定する口座や仮想通貨ウォレットに資金を送金するよう要求します。
- 偽の成果報告: 詐欺師は虚偽の成果報告や成功ストーリーを提示し、ユーザーに成功の可能性を信じさせます。
マッチングアプリ攻略法と称して情報商材を売りつける詐欺
withなどのマッチングアプリ攻略法を謳い、情報商材を売りつける詐欺も報告されています。
情報商材を売りつける詐欺では、特定の攻略法や秘訣を保持していると謳い、高額な情報商材を販売する手法が用いられます。
例えば、
- 絶対に付き合える方法
- 私がwithで〇人と付き合えた理由
といった誘惑的なタイトルを持つ商材があります。
これらの商材は、マッチングアプリで出会いを求める人々の関心を引きつけ、出会いの成功を約束するような内容をアピールします。
しかし、実際にはインターネット上でも入手可能な一般的なアドバイスや情報が含まれているだけで、購入者が期待するほどの効果を得られない場合がほとんどです。
独身を名乗った既婚者によるトラブル
withなどのマッチングアプリは、独身で恋活や婚活を目的として利用する人々が多く登録しています。
しかし、中には既婚者が遊び目的や不倫目的でマッチングアプリを利用するケースも存在し、これによるトラブルが報告されています。
Tinderはそうだろうけどwithも既婚者紛れ込んでるんだ。。
— yu (@yu0326211) June 6, 2023
既婚者は自身を独身と偽り、でマッチングを試みることがあります。
このような行為によって被害を受けると、知らず知らずのうちに不倫関係に巻き込まれたり、相手の家族から慰謝料の請求を受けるリスクも生じる可能性があります。
結婚詐欺
結婚詐欺は、withなどの出会い系アプリやマッチングサービスを利用して行われる詐欺の一つです。
結婚詐欺では、詐欺師が相手に結婚の意思を持ち、真剣な交際を装いながら、金銭や財産を騙し取ることを目的とします。
結婚詐欺の手口は様々ですが、一般的には以下のような手法が使われます。
まず、詐欺師は魅力的なプロフィールや話術を用いて相手の信頼を勝ち取り、真剣な結婚の意思を示しながら信頼関係を深めていきます。
一度信頼関係が築かれると、詐欺師は相手にさまざまな理由をつけてお金を要求し始めます。
例えば、
- 結婚のために必要な費用
- 医療費
- 事業の資金
などを偽って相手に支払わせるケースが存在します。
また、相手の財産や貴重品を詐欺師自身のものだと主張し、騙し取ることもあります。
国際ロマンス詐欺
国際ロマンス詐欺は、国外の相手と交流し、その関係を利用して金銭をだまし取る詐欺のことです。
一般的には、日本国内の被害者と海外の詐欺師との間で行われる詐欺行為を指します。
詐欺師は、相手を惹きつけるために魅力的な写真や虚偽の経歴情報を提供することがあります。
交流が進むにつれて、詐欺師は相手に対して感情を高めるような言葉や行動をとります。
相手を信じ込ませるために、将来の結婚や共同生活の話題を持ち出し、夢を語ることもあります。
このような演出を通じて、相手の心を掴みます。
しかし、国際ロマンス詐欺では、ある程度の信頼関係が築かれた後に、突如として金銭的な支援を求めることがあります。
詐欺師はさまざまな理由をつけて相手にお金を要求し、相手が騙されるように仕向けます。
例えば、
- 病気や事故の治療費
- 旅費
- ビザ申請費用
などを偽って相手に支払わせることがあります。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
with(ウィズ)などのマッチングアプリで警戒すべき4つの詐欺の手口
withなどのマッチングアプリで警戒すべき詐欺の手口は以下の4つです。
詐欺師はターゲットからお金を騙し取るために、様々な手口を使います。
これからご紹介する手口は一般的なものなので、チェックしておいてください。
出会ってすぐに個人連絡先を聞き出す
詐欺師は、SNSを通じて出会った相手に対し、早急に個人連絡先を求めることがあります。
出会いの初期段階で相手のメッセージやプロフィールを通じて関心を引き、信頼関係を築こうとします。
そして、直接の連絡手段を確保するために、相手に個人の電話番号やメールアドレスなどを求めます。
詐欺師が相手とのコミュニケーションを制限されたプラットフォームから外に持ち出すことで、よりプライベートな関係を構築しようとします。
信頼関係を構築してから詐欺行為を働く
withなどのマッチングアプリを利用する際に警戒すべき詐欺の手口の一つは、相手との信頼関係を構築した後に詐欺行為を働くというものです。
この手口では、まず相手とのコミュニケーションを通じて関係を深め、相手の信頼を得ることが重要とされます。
詐欺師は相手とのやり取りを通じて、普通の会話や関心事について話し合ったり、共通の趣味や興味を見つけたりすることで相手との信頼関係を築いていきます。
相手はこのような関係性を築いているため、詐欺師の要求や提案に対して警戒心が薄れがちです。
恋愛感情を利用して金銭を要求する
詐欺師は、恋愛感情を利用し、相手から金銭をだまし取る手口を用いることがあります。
この手口では、相手との関係を築くために長期的なコミュニケーションを重ね、相手の信頼を得ることが目的とされています。
一般的な手法としては、相手に愛情や将来の約束を語りかけ、相手の心をつかむことで金銭的な援助を求めます。
例えば、借金の返済や家族の医療費といった理由を挙げ、相手にお金を出してもらうように頼み込むことがあります。
甘い誘い文句で商品を購入させる
商品を販売する際、詐欺師は甘い誘い文句を用いて相手に商品を購入させる手法を使うことがあります。
詐欺師は
- 魅力的な特典や限定オファー
- 割引価格
などを約束し、相手を魅了します。
しかし、実際には詐欺的な商品や不正な商法が隠されていることがあります。
この手口では、詐欺師が相手の欲求や興味を刺激し、商品を購入させようとします。
甘い誘い文句や限定キャンペーンなどの手法を使って相手を急かし、冷静な判断を妨げます。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
with(ウィズ)などのマッチングアプリで詐欺師を見分ける5つのポイント
withなどのマッチングアプリで詐欺師を見分けるには、以下の5つのポイントをチェックすることが重要です。
withを利用していて少しでも怪しいと感じる人がいたら、これからご紹介するポイントをチェックしてみましょう。
プロフィール写真が綺麗・カッコ良すぎる
withを利用する際に、詐欺師を見分けるポイントの一つは、相手のプロフィール写真が綺麗・カッコ良すぎることです。
詐欺師は魅力的な外見やプロフィール写真を使用することで、相手の興味を引き、信頼を勝ち取ろうとします。
特に過度に加工された写真やモデルや有名人の写真を使用している疑いがある場合は、警戒する必要があります。
詐欺師は自分自身を美化したり、他人の写真を使用することで、相手を惑わせようとしている可能性があります。
そのため、相手のプロフィール写真が綺麗・カッコ良すぎる場合は、一度冷静になって疑問を持つことが重要です。
他の情報や会話の内容と照らし合わせて、相手の信憑性を判断しましょう。
プロフィール情報と会話の内容が噛み合わない
withで詐欺師を見分けるためには、相手のプロフィール情報と会話の内容をチェックすることが大切です。
詐欺師は、自分自身のプロフィール情報や背景をでっち上げることがあります。
しかし、嘘をついている場合は、会話の中で矛盾点や不自然さが現れることがあります。
例えば、相手のプロフィールには特定の職業や経歴が書かれているにもかかわらず、会話の中でその職業や経歴に関する知識や経験がないというような場合です。
プロフィール情報と会話の内容が噛み合わない場合は、相手の信憑性を疑っても良いでしょう。
日本語が不自然
withを利用する上で、日本語の不自然さも詐欺師を見分けるポイントになります。
詐欺師は外国籍であることを装ったり、日本語が苦手であることを装ったりすることがあります。
注意すべきポイントは、
- 文法や表現が奇妙である
- 日本語の間違いが多い
- 文章の流れやニュアンスに違和感を覚える
などです。
正しい日本語の使用に不自然さを感じた場合は、相手の信憑性を疑うべきです。
すぐに会いたがる
詐欺師は、迅速に実際の出会いを求めることがあります。
詐欺師は会って信頼を勝ち取ろうとし、その後で様々な手口で詐欺を働くことがあります。
相手が初対面の人物であるにもかかわらず、過剰に会いたがる態度を見せる場合や、急な約束やプレッシャーをかける場合は要注意です。
自分の安全やプライバシーを守るためにも、相手との出会いは慎重に検討するべきです。
会う場所や曜日に決まりがある
詐欺師は、特定の場所や曜日でのみ会うことを要求することがあります。
例えば、
- 相手が特定のカフェやレストランでしか会おうとしない
- 特定の曜日にしか都合が合わないと主張する
といった場合は注意が必要です。
詐欺師は被害者を特定の場所や状況に誘導することで、詐欺行為を行おうとしている可能性があります。
自分の安全を考慮し、相手の要求に疑問を持ったり、他の場所や日時の提案をすることが重要です。
正当な理由がない限り、相手の要求に合わせることは避けるべきです。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
with(ウィズ)で詐欺に遭った場合の7つの対処法
万が一withで詐欺に遭ってしまった場合は、以下の7つの対処法が有効です。
詐欺に遭った場合では、適切かつ迅速な対応が求められます。
1人で抱え込まず、第三者機関に相談しましょう。
状況・情報の整理と証拠の収集
withで詐欺に遭った場合、まず冷静になり、状況や関連する情報を整理することが重要です。
詐欺行為の内容や被害の範囲を把握するために、被害者として重要な情報を記録しましょう。
例えば、被害者とのやり取りの内容や日時、詐欺師の関連情報などです。
また、詐欺の証拠を集めることも大切です。
詐欺行為がオンライン上で行われた場合、メッセージやメールのスクリーンショットや、支払いの記録などを保存しておきましょう。
これらの証拠は後の対応や報告に役立ちます。
withの運営元に問い合わせる
詐欺に遭った場合は、withの運営元に直ちに問い合わせることが重要です。
運営元には詐欺の報告や相手アカウントの情報を提供し、被害を伝えましょう。
withのウェブサイトやアプリ内には、問い合わせ先や報告方法が記載されていることが一般的ですので、それらの情報を参考に対応してください。
クーリングオフをする
商品やサービスの購入契約を締結してしまった場合には、クーリングオフの制度を活用しましょう。
クーリングオフ:一定期間内であれば契約を解除し、返金を受けることができる制度
例えば、withでの取引が
- 訪問販売
- 電話勧誘販売
- 特定継続的役務提供(エステティックや語学教室など)
に該当する場合、一般的には契約から8日間内であればクーリングオフの対象となります。
また、内職商法やモニター商法に該当する場合は、20日間内での解除が可能とされています。
ただし、通信販売にはクーリングオフ制度は適用されない場合がありますので、注意が必要です。
また、個々の事業者によってもクーリングオフの利用が妨害されたり、期間経過後でも対応が可能な場合がありますので、状況に応じて対処法を検討しましょう。
クーリングオフを利用したいと考える場合は、まず該当する制度の対象かどうかを確認することが重要です。
クーリングオフの対象かどうか判断が難しい場合は、特定商取引法に詳しい弁護士や消費者ホットラインなどの相談機関に相談することをおすすめします。
消費者ホットラインに相談する
withで詐欺に遭った場合、消費者ホットラインへの相談が有効です。
消費者ホットライン:消費者保護に関する情報提供や相談窓口として設けられている
消費者ホットラインに相談することで、詐欺に遭った状況や被害の内容を伝えることができます。
専門の相談員が対応し、適切なアドバイスや手続きの案内をしてくれます。
また、詐欺行為についての情報も収集され、他の被害者の救済にもつながる場合があります。
特定適格消費者団体に相談する
withで詐欺に遭った場合、特定適格消費者団体に相談することも検討しましょう。
特定適格消費者団体:消費者の権利擁護や相談支援を行っている組織
特定適格消費者団体は専門のスタッフが詐欺被害についての相談を受け付けており、適切な対応策を提案してくれます。
彼らは消費者の利益を守る立場にあり、法的知識や経験を持っているため、有用なアドバイスを受けることができます。
警察に相談する
withで詐欺の被害に遭った場合、警察に連絡し、被害を報告しましょう。
警察には被害の内容や証拠を詳細に伝えることが重要です。
詐欺行為を証明する証拠を提示することで、捜査の効率化や犯罪者の摘発につながる可能性があります。
また、被害届を提出することも忘れずに行いましょう。
警察が被害届を受理することで、事件の捜査が進められます。
弁護士に相談する
withで詐欺に遭った場合、弁護士に相談することも検討してください。
弁護士は法律の専門家であり、被害者の権利を保護し、適切な対応をアドバイスしてくれます。
弁護士に相談することで、自身の権利や法的な手続きについての理解を深めることができます。
弁護士は被害者の立場に立ち、適切な法的措置を提案してくれるでしょう。
適切な弁護士を選ぶためには、評判や実績を確認し、信頼できる専門家を選ぶことが大切です。
相談料や費用の面でも事前に確認しておくことが望ましいでしょう。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
まとめ:with(ウィズ)でのトラブルは早めに対処して
withは真剣な出会いを探すためのアプリですが、詐欺被害も見受けられます。
被害に遭わないためには、慎重にコミュニケーションを取り、相手の信頼性や目的を見極めることが大切です。
万が一被害に遭ってしまった場合は、状況を整理し、消費者ホットラインや警察、弁護士などの第三者機関に速やかに相談してください。
詐欺の被害者は迅速かつ的確に行動することが重要であり、適切な対処法を選択することで被害の最小化や解決に向けた一歩を踏み出すことができます。
withでの詐欺に注意を払いながら、素敵な出会いを見つけていきましょう。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/