ペアーズは国内利用者No1を誇るマッチングアプリであり、素敵な出会いを提供してくれます。
しかし、最近では以下のように外国人による詐欺も報告されています。
ペアーズで投資詐欺目的の日本人なりすまし外国人めちゃくちゃ多いな。すぐLINEに誘導してくるパターンでわかりやすいけど。
— みどりねこ (@b4_hdk) June 25, 2023
当記事では、ペアーズの怪しい外国人の見分け方や対処法など、以下の3つが分かります。
最後まで見れば、ペアーズを安心して利用できるようになります。
【ペアーズで国際ロマンス詐欺被害の疑いがある方へ】
ペアーズでの国際ロマンス詐欺の相談先は、ファーマ法律事務所がおすすめです。
ファーマ法律事務所では、ネット詐欺に強い弁護士が無料で相談に乗ってくれます。
無料相談はLINEにて行っているため、電話をしたり、事務所に行ったりするのが不安でも気軽に相談できます。
詳しくはファーマ法律事務所公式サイトをご覧ください。
▶ファーマ法律事務所の公式サイトはこちら
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
関連記事
▷ペアーズにおける要注意人物の特徴
▷投資勧誘詐欺の手口と対処法
▷マッチングアプリで見知らぬ外国人とマッチしたときの対処法
ペアーズで接触してくる外国人は、国際ロマンス詐欺目的の可能性がある

Pairs(ペアーズ)で接触してくる外国人は、国際ロマンス詐欺の目的の可能性があります。
国際ロマンス詐欺とは、SNS上の出会いから国際的な恋愛をかもしだして、最終的に金銭を騙しとる詐欺のことです。

引用元:国民生活センター‐ロマンス投資詐欺が増加しています!-
「好きだ」「心から愛してる」など外国人特有のアプローチをしてくるのが国際ロマンス詐欺の特徴の一つです。
よく要求されるのは仮想通貨などが多く、通常の銀行振込は基本しません。
銀行振込の場合、振込先である程度犯人の特定はできるのですが、仮想通貨の場合は特定が難しいのが特徴です。
なので、被害に合った後では対応も難しいため、被害に合わないように警戒しておく必要があります。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
ペアーズにいる詐欺を注意すべき怪しい外国人の見分け方

ペアーズの詐欺師の簡単な見分け方として上記のことが挙げられます。
1つ1つ特徴を詳しく解説していきましょう。
プロフィール写真が美男美女過ぎる
- 女性をターゲットとしているとヨーロッパ系のイケメンの写真
- 男性をターゲットとしているとアジア系の美女の写真
まずは、相手外国人のプロフィール写真に注目してみましょう。
もしも、プロフィール写真が一般的に見て、美男美女と呼ばれるような人であれば詐欺の可能性を考える必要があります。
美男美女のプロフィール写真は、基本的にインターネット上の写真を無断でしようしており、使いまわしていることが多いです。
本物の人の情報や、その写真が詐欺に使われたという報告の情報、そして複数の出会い系サイトに登録されているという情報がヒットするでしょう。
しかし画像検索してもヒットしない場合であっても、詐欺ではないという保証はありません。例えば被害者からもらった写真を使いまわしていたりして、その写真がSNS(ソーシャルネットワークなど)に掲載されていない場合、写真検索しても見つかりません。
「美人すぎる」「イケメンすぎる」と感じた場合は、googleから画像検索をし、詐欺師の可能性があるかを調べることをおすすめします。
LINEのIDを聞いてくる
相手外国人が詐欺目的の場合は、時間を置かずにLINEのIDを聞いてくることがあります。
なぜなら、アプリ内で詐欺を行った場合、ユーザーからの通報やアカウントの停止などの処分になる可能性があるからです。
ペアーズに限らず、お互いよく知らない状態で、LINEのIDを交換することはかなり危険なのでやめましょう。

セレブな雰囲気がある
投稿している写真にセレブな雰囲気がある外国人は、詐欺目的の可能性があるので注意してください。
プロフィール画像と同じで、セレブ感のある写真はインターネットで簡単にダウンロードできます。
なので、実際に相手がセレブであるかどうかはわかりません。
また、セレブ感をだしている詐欺師は、職業を投資家などと偽り、仮想通貨や投資を勧めてくるケースもあります。
職業等は特に決まった定番はありません。ビジネスパーソンや経営者、軍関係、医者など様々です。日本人、日系人、日本人と韓国か台湾人、シンガポールのミックスなどを名乗るケースもあります。性別は男性を装ったものも、女性を装ったものも報告されており、ストレートの他、性的マイノリティを狙う詐欺師もいます。
相手の顔もわからない状態で、仮想通貨などの金銭のやり取りは危険です。
そのため、このようなケースに遭遇したら詐欺目的であると考えましょう。
また、医師や軍人などの社会的地位が高い職業だと偽る詐欺師も多いため、注意してください。
コミュニティに所属していない
ペアーズを利用していて、コミュニティに参加していない外国人は詐欺目的の可能性を疑いましょう。
コミュニティとは、同じ趣味を持った人を探せる機能のことです。
コミュニティに所属していれば、自分と合った相手を探しやすくなるわけですね。
しかし、詐欺目的の場合、多くの人を詐欺の対象としているため、特定の人しか集まらないコミュニティに参加はしないのです。
なので、コミュニティに所属していなかったり、所属しているコミュニティが少ない外国人には注意しましょう。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
ペアーズにいる詐欺を注意すべき怪しい外国人と出会った場合の対処法

ペアーズで詐欺目的の外国人と出会った場合の対処法を教えます。
出会わないことが一番良いことですが、それは難しいですよね。
詐欺被害に合う前に正しい対処法をして、自分の身を守りましょう。
ブロックする
一番簡単なのは、相手をブロックすることです。
ペアーズにもブロック機能はあるため、ブロックすれば一生連絡をとれなくなり、相手からの視点では、退会済みと表示されるようになります。
また、連絡の送信ができません。
しかし、デメリットもあり、アカウントを別で作成すれば再度連絡を送れてしまいます。
なので、ブロックされたアカウントを削除して、新しいアカウントで別人としてアプローチを仕掛けてくる場合があるので注意しましょう。
運営に通報する
次の対処法は、ペアーズの運営に通報することです。
運営に通報することで、相手のアカウントが停止され、強制退会などの措置が取られる可能性があります。
詐欺被害に遭った場合も通報できますが、詐欺行為の疑いがある時点で通報が可能です。
自分が詐欺被害に遭っていなくても、他のユーザーが詐欺被害に合う可能性もあるので、怪しい外国人は運営に通報しておきましょう。
金銭的な被害に遭った場合は警察や弁護士に相談する

もしも、詐欺に遭い金銭を騙し取られたら、警察や弁護士へ相談しましょう。
詐欺被害に遭って証拠などが手元にあれば、警察に相談をしてみましょう。
証拠がない場合は、警察も動かない可能性が高いです。
その場合は、国際ロマンス詐欺の実績がある弁護士を頼ることをおすすめします。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
ペアーズ外国人詐欺に関するよくある質問

最後にペアーズの国際ロマンス詐欺の質問に答えていきます。
詐欺被害に遭わないためには、自分で気をつける必要がありますね。
この質問を読んで、国際ロマンス詐欺に遭わないようにしましょう。
台湾人の女性は怪しい?
すべての台湾人が詐欺師ではありませんが、最初は詐欺目的の可能性もあると考えることをおすすめします。
アジア系の国のため、台湾人女性と偽って接触してくる詐欺師もいます。
なので、この記事で紹介したことをもとに、詐欺目的か判別してみましょう。
詐欺しを見分けるポイントは以下の3つです。
- プロフィール画像が美男美女すぎる
- セレブな雰囲気がある
- コミュニティに所属している
また、マッチング後すぐに金銭的な話になった場合、詐欺目的の可能性が非常に高いです。
お金の話が出た時点でやり取りを中断し、ブロックしましょう。
カタコトの外国人を注意した方がいい?
カタコトの外国人も最初のうちは注意することをおすすめします。
本当に日本語に慣れていなくて、カタコトで話している外国人の場合ももちろんあります。
しかし、すぐに判別はできないので、この場合も紹介した方法で詐欺目的は判断しましょう。
様子をみるためにも時間をかけることが重要です。
あくまで国内の外国人とマッチングするのであって、海外の人とはマッチングできません。
そのことも覚えておきましょう。
ペアーズにいる外国人は全員詐欺師だと思った方がいい?

ペアーズには、真剣に交際するために利用している外国人も多くいます。
なので、全員詐欺師と思うことはやめましょう。
話してみて、本記事で紹介した内容に当てはまらない、実際に会って真剣に交際したい気持ちが伝わるなど、相手を信頼できた時点で会うことをおすすめします。
LINEがしつこい時はどうすればいい?
LINEをしつこく聞かれる場合は、ブロックすることをおすすめします。
ペアーズでまだ知り合って少ししか経っていないにもかかわらず、LINEを交換する必要はありません。
なぜなら、ペアーズにはメッセージ機能があるからです。
最初のうちは、会う約束をしたり、軽く話したりするだけなので、メッセージ機能のみでも十分といえます。
それなのにもかかわらず、最初からLINEの交換を求める理由は、詐欺目的の可能性があります。
お金の話をされたら詐欺ですか?
ペアーズでお金の話を切り出されたら、詐欺目的であると思ってください。
普通の結婚や交際目的であれば、お金の話をする必要はありません。
「お金が足りないから貸してほしい」
「投資や仮想通貨で儲けることができる」
などの話をされたらすぐにブロックしましょう。
ズルズル関係を続けてしまうと、詐欺に会ってしまうかもしれません。
\0円で今すぐアドバイスをもらう/
まとめ:ペアーズに怪しい外国人がいたら詐欺を疑おう

最近では、SNS上で簡単に出会える時代になりました。
その一方で、恋愛感情に漬け込み、お金を騙し取る国際ロマンス詐欺が増加しています。
ペアーズで怪しい外国人とマッチングしたら、詐欺を疑うようにしましょう。
仮に、詐欺に遭ってしまっても、詐欺師の特定が困難なことからお金を取り返すのは現状難しいです。
なので、詐欺に遭ってからでなく、遭う前に対処していく必要があります。
ペアーズで国際ロマンス詐欺に遭わないように、自分で気をつけていきましょう。
ペアーズは詐欺も多いですが、それほど人気のマッチングアプリでもあるので、ぜひ外国人と真剣に交際したい場合はペアーズに登録してみましょう。
また、下記サイトでマッチングアプリでの詐欺事例を紹介していますので、ぜひご覧ください。

