投資詐欺

【投資詐欺】詐欺師が捕まらない・返金されない-未逮捕の要因、相談先や相談後の流れを解説-

投資詐欺 詐欺師 捕まらない アイキャッチ画像

結論、投資詐欺の詐欺師は捕まりにくい傾向にあり、原因は複雑な金融取引や犯人の匿名性にあります。

昨今、有名人の名前を悪用した投資詐欺広告などがSNSで頻繁にみられるようになったこともあり、投資詐欺の被害は増加傾向にあります。

そのため、以下のような疑問や悩みを抱えている人が多いのではないでしょうか。

投資詐欺に遭ってしまったけど、詐欺師が捕まらない
返金の可能性を高めるためには何をすればいい?

当記事では、投資詐欺の被害に遭ってしまって詐欺師が逮捕されないケースに関する以下のことについて解説しています。

当記事を読めば、投資詐欺に遭ってしまった場合の対処法についてより理解できます。

【投資詐欺の疑いがある方へ】
投資詐欺の相談先は、ファーマ法律事務所がおすすめです。
ファーマ法律事務所では、ネット詐欺に強い弁護士が無料で相談に乗ってくれます。

詳しくはファーマ法律事務所公式サイトをご覧ください。
ファーマ法律事務所の公式サイトはこちら

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/

【投資詐欺】詐欺師がなかなか捕まらない原因5選

ここでは、投資詐欺を行った詐欺師がなかなか捕まらない原因について紹介します。

以下で5つの原因を紹介しています。

最後まで読めば、投資詐欺の詐欺師を逮捕する難しさを理解できます。

匿名性と偽装

投資詐欺の主な原因の一つは、詐欺師が身元を隠しやすい匿名性と偽装技術にあります。

インターネットやデジタル通信の発展により、詐欺師は偽のアイデンティティや企業を作り上げ、追跡を困難にしています。

これにより、被害者は詐欺師の真の身元や所在を知ることがほぼ不可能になり、警察や当局も犯人を特定しにくくなっています。

加えて、詐欺師はしばしば専門知識を駆使して、信頼性を装うことで、ターゲットを騙しやすくしています。

詐欺師の国際的な活動

投資詐欺師はしばしば国境を越えて活動し、これが逮捕を難しくしています。

国際的な活動により、異なる法的体系と取り締まりの制約が生じ、協調捜査が必要になることが多いです。

さらに、犯罪者は法域を超えて資金を移動させることで、追跡を更に複雑にします。

このような国際的な活動は、一つの国の法執行機関だけでは対処が困難で、国際的な連携と資源が必要となります。

複雑な金融取引

投資詐欺の別の側面は、その複雑さにあります。

詐欺師は複雑な金融取引や投資構造を利用して、追跡を困難にしています。

これらの取引は、専門的な知識を要するため、一般の人々やさえも法執行機関にとって理解しにくいことがあります。

その結果、詐欺の発見や証拠の収集が難しくなり、犯人逮捕までの時間が長くなる傾向があります。

法的規制の限界

法的規制の限界も詐欺師が捕まらない一因です。

投資市場は常に進化しており、新しい詐欺手法が出現するたびに法規制が追いつかないことがあります。

また、異なる国々での法規制の不一致や、デジタル資産のような新しい金融商品の登場により、法的な盲点が生じることがあります。

これらの盲点を突くことで、詐欺師は罪を逃れることが簡単になっています。

技術の進歩

技術の進歩も投資詐欺を複雑化させています。

ブロックチェーン技術や仮想通貨のような新しい技術は、匿名性とセキュリティを高める反面、不正な取引に利用されることもあります。技術の進歩により、詐欺師はさらに複雑な手口で被害者をだまし、不正な利益を得ることができます。

例えば、暗号通貨を用いた詐欺は、従来の金融システムを介さないため、追跡が困難です。

さらに、人工知能や機械学習のような先進技術を用いることで、詐欺師はより巧妙にターゲットを選定し、攻撃を実行することができます。

このように、技術の進歩は投資詐欺の手法を多様化させ、捜査機関の対応を難しくしています。

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/

【投資詐欺】返金される可能性が低いケース3選

ここでは、投資詐欺で返金される可能性が低いケースについて紹介します。

以下で3つのケースを紹介しています。

最後まで読めば、投資詐欺で返金される可能性が低いケースについて紹介します。

詐欺師の身元が不明

投資詐欺で返金される可能性が低い主要な理由の一つは、詐欺師の身元が不明であることです。

詐欺師はしばしば偽の名前や連絡先を使用し、自分の真の身元を隠します。これにより、被害者や捜査機関は詐欺師を特定し、法的措置を取ることが困難になります。

また、詐欺師が使用する偽の身分証明書や虚偽の企業情報は、追跡をさらに複雑にします。

このような匿名性は、詐欺行為を行いやすくし、被害者が返金を受ける可能性を大幅に低下させます。

送金先が海外

投資詐欺において、送金先が海外の場合、返金される可能性は一層低くなります。

国際的な送金は、異なる国々の法律や金融規制を経由するため、追跡と回収が非常に難しくなります。

また、国際的な送金は多数の中継銀行を経由することが多く、それぞれの銀行での追跡が必要になります。

これらのプロセスは時間がかかり、しばしば資金の行方が見失われることがあります。国際法の複雑さと、異なる国々間での法的な協力の限界も、返金の可能性をさらに低下させる要因です。

暗号通貨を使用した詐欺

暗号通貨を使用した投資詐欺は、返金される可能性が非常に低いケースの一つです。

暗号通貨の取引は匿名性が高く、取引の追跡が困難です。さらに、ブロックチェーン技術は改ざんが難しく、一度行われた取引の取消や追跡がほぼ不可能です。

詐欺師はこの特性を利用して、追跡を避けることができます。また、暗号通貨市場は比較的新しく、規制が不十分な場合が多く、詐欺師はこれを利用して被害者から資金を詐取します。

このような状況では、被害者が投資した資金の返金を受けることはほとんど期待できません。

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/

【投資詐欺】被害に遭った場合の相談先と相談後の流れ

ここでは、投資詐欺の被害に遭った場合の相談先と相談後の流れについて紹介します。

以下で4つの相談先を紹介しています。

最後まで読めば、投資詐欺の被害に遭ってしまった場合に何をすればいいのかわかります。

国民生活センター

国民生活センターに投資詐欺の相談を行った後、センターは被害の詳細を把握し、対応策のアドバイスを提供します。

必要に応じて、関連する他の機関への相談を案内したり、法的手続きの支援を行うことがあります。

また、類似の事例がある場合は、その情報を共有し、被害者が同様の詐欺に遭遇しないように注意喚起を行います。

国民生活センターは、被害の初期対応として、助言や指針を提供する役割を果たします。

以下が国民生活センターの詳細情報です。

  • 消費者ホットライン
電話番号 tel: 188

 

  • 国民生活センター 平日バックアップ相談
電話番号 tel:03-3446-1623
受付時間 10~12時、13~16時(土日祝日、年末年始を除く)

 

詳しくは国民生活センター公式サイト「全国の消費生活センター等」をご覧ください。

国民生活センターに相談した後の流れ

国民生活センターに相談した後の流れは、具体的には以下の通りです。

1.相談と情報提供
:国民生活センターに相談すると、まずは詐欺の状況や被害の内容について詳細を聞かれます。この段階で、できるだけ多くの情報(詐欺師とのやりとり、契約書、振込みの証拠など)を提供することが重要です。

2.アドバイスと支援の提供
:センターの専門家は、提供された情報を基に具体的なアドバイスを行います。これには、法的な対応の仕方、被害を最小限に留めるための措置、関連する機関への報告方法などが含まれます。

3.関連機関への報告
: 国民生活センターは、警察や消費者庁など関連する機関に被害情報を伝えることがあります。これにより、より広範な調査や対策が行われる可能性があります。

4.法的措置の検討
:被害者は、弁護士などの専門家と相談し、法的措置(訴訟など)を検討することが推奨されます。国民生活センターは、適切な専門家を紹介することもあります。

5.継続的なサポート
:被害者が必要とする場合、国民生活センターは継続的なサポートや情報提供を行うこともあります。

金融サービス利用者相談室

金融サービス利用者相談室に相談した後、同室は金融に関する専門的な助言を提供します。

この相談室は、投資詐欺に関する具体的な問題点を特定し、被害者が取るべき次のステップを案内します。

以下が金融サービス利用者相談室の詳細情報です。

電話での受付

受付時間 平日10:00~17:00
電話番号 tel:0570-016811

※通話料がかかります

ファクスでの受付

受付時間 24時間
ファックス番号 tel:03-3506-6699

※通話料がかかります

ウェブサイトでの受付

受付時間 224時間
相談受付サイト ウェブサイト受付窓口

 

文書(郵便での受付)

郵便番号 〒100-8967
宛先 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館 金融庁
金融サービス利用者相談室

 

詳しくは金融庁公式サイト「金融サービス利用者相談室 皆様の「声」をお寄せください!」をご覧ください。

金融サービス利用者相談室に相談した後の流れ

1.相談の受付
:まず、被害の詳細について相談室に情報を提供します。この段階で、詐欺の状況、損失の金額、詐欺師や関連企業の情報など、できるだけ多くの詳細を伝えることが重要です。

2.アドバイスとの提供
:相談室からは、被害状況に応じたアドバイスが提供されます。これには、法的な手続きの説明や、状況をどのように扱うべきかについての指導が含まれる場合があります。

3.関連機関への報告促し
: 金融サービス利用者相談室は、必要に応じて警察や金融庁などの関連機関への報告を促すことがあります。詐欺事件の追跡や解決には、これらの機関の介入が不可欠です。

4.法的措置の検討
:詐欺師や関連企業に対して法的措置を検討する場合、相談室は適切な法律相談や弁護士の紹介を行うことがあります。

5.追跡と回復の支援
: 詐欺事件の追跡と被害金の回復に向けた支援が行われることもあります。しかし、詐欺被害の回復は困難な場合が多いため、完全な回復を保証するものではありません。

6.予防教育と情報提供
:最後に、将来的な詐欺被害を避けるための予防教育や情報提供が行われることがあります。これには、詐欺の兆候を見分ける方法や安全な投資方法についてのアドバイスが含まれることが多いです。

警察

警察に相談した後、警察は被害の詳細を収集し、犯罪行為があったかどうかを調査します。

投資詐欺が疑われる場合、警察は詳細な調査を行い、必要に応じて刑事告訴の手続きを進めます。

被害者は、詐欺の証拠や詳細な情報を提供することが重要です。警察は、詐欺犯の特定と逮捕、さらには被害の回復を目指す法的措置を取ります。

警察に相談した後の流れ

1.被害届の提出
:詐欺被害に遭ったことを警察に正式に報告するために、被害届を提出します。この際、詐欺の詳細、被害額、詐欺師の情報、取引の証拠などを提供する必要があります。

2.事件の受理と調査開始
:警察は被害届を受理し、犯罪として認定されれば正式な調査を開始します。この段階で、詳細な事情聴取や追加情報の提供を求められることがあります。

3.証拠収集と分析
: 警察は詐欺師の特定、取引の追跡、関連する証拠の収集を行います。銀行の取引記録、通信記録、目撃証言などが重要な証拠となることが多いです。

4.犯人の特定と逮捕
:調査によって詐欺師が特定されれば、逮捕や訴追が行われます。この過程は時間がかかることがあり、また犯人が特定できないケースもあります。

5.法的手続きと被害の回復
: 犯人が逮捕された場合、法的手続きが進みます。この過程で、被害者は裁判に証人として出席することや、損害賠償請求を行うことができます。しかし、被害金の完全な回収は保証されません。

弁護士

弁護士に相談した後、弁護士は被害状況の法的分析を行い、被害者が取るべき法的措置をアドバイスします。

これには、民事訴訟の提起や被害回復のための交渉が含まれます。弁護士は、被害者の権利を保護し、可能な限り損失の回復を目指します。

また、弁護士は被害者を代理して、詐欺師や関連機関との交渉を行うことがあります。法的な専門知識を持つ弁護士によるサポートは、複雑な投資詐欺のケースにおいて特に有効です。

弁護士に相談した後の流れ

1.事実関係の確認
:最初に、弁護士は被害の事実関係を詳細に確認します。これには、どのような詐欺に遭ったか、どれくらいの金額が関わっているか、どのような証拠があるかなどの情報が含まれます。

2.法的評価と戦略の検討
:弁護士は提供された情報を基に、法的な観点から評価し、どのような法的措置が可能かを判断します。この段階で、民事訴訟、刑事告訴、またはその他の法的手段を含む戦略が検討されます。

3.必要な書類の準備
: 弁護士は、訴訟やその他の法的手続きに必要な書類を準備します。これには、訴状、証拠文書、証人の声明などが含まれることがあります。

4.法的手続きの実施
:弁護士は、訴訟を起こす、被害届を提出する、和解交渉を行うなど、事前に決定された法的手続きを実施します。この過程では、裁判所や関連機関とのやり取りが行われます。

5.結果のフォローアップと被害回復の試み
: 法的手続きの結果に基づき、弁護士は被害の回復を試みます。これには、賠償金の回収や、刑事訴訟における被害者としての権利の行使などが含まれます。

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/

【投資詐欺】相談する前にやること3選

ここでは、投資詐欺に騙された場合で第3者に相談する前にやることについて紹介します。

以下で3つのことを紹介しています。

最後まで読めば、自分でもできる対処法について理解できます。

取引の詳細を文書化

投資詐欺に遭遇した疑いがある場合、相談する前にまず行うべきことは、取引の詳細を文書化することです。

これには、通信記録、取引記録、電子メール、メッセージの交換、そして関連するすべての文書や証拠を含みます。

特に、取引日時、金額、対象となる商品やサービスの詳細、そして詐欺師とのやり取りの詳細は、詐欺の証明に不可欠です。

この文書化は、迅速かつ正確に行うことが重要で、可能な限り多くの情報を記録しておく必要があります。

マッチングアプリや投資プラットフォームに報告

投資詐欺の被害に遭った場合、関連するマッチングアプリや投資プラットフォームへの報告も重要です。

多くのオンラインプラットフォームには、不正行為や詐欺を報告するための手段が用意されています。

この報告は、詐欺師のアカウントの停止や他のユーザーへの警告に繋がることがあり、同様の被害を防ぐために役立ちます。

また、プラットフォーム側が提供する支援やアドバイスを受けることも可能です。

この際、先に文書化した取引の詳細を提供することで、事態の解決に向けた具体的な手助けを受けることができるでしょう。

個人情報の保護

最後に、投資詐欺に関して相談する前に、自身の個人情報を保護する措置を講じることが重要です。

詐欺師は個人情報を悪用する可能性が高いため、パスワードの変更や銀行口座の確認、クレジットカードの監視など、セキュリティを強化する必要があります。

また、詐欺師からのさらなる接触を避けるため、連絡先の変更やブロックを検討することも有効です。

個人情報の保護は、将来的な被害を防ぐだけでなく、安心して相談や対応を行うためにも必要なステップです。これにより、被害を最小限に抑え、迅速な対応を行うことが可能になります。

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/

詐欺師が捕まらない投資詐欺に関するよくある質問

ここでは、詐欺師が捕まらない投資詐欺に関するよくある質問について紹介します。

以下で3つの質問を紹介しています。

最後まで読めば、投資詐欺の被害についてより理解できます。

投資詐欺は何罪になる?

投資詐欺は一般的に詐欺罪として扱われます。

詐欺罪の要件は、意図的に虚偽の情報を提供し、他人を騙して財産上の利益を不正に得る行為です。

投資詐欺の場合、詐欺師は高いリターンや安全な投資を偽って被害者から金銭を騙し取ります。この行為は法的に禁止されており、発覚した場合、刑事訴訟により罰金や懲役に処されることがあります。

ただし、詐欺師の身元や所在が不明である場合、法的な追及が困難になることがあります。

投資詐欺の手口にはどのようなものがある?

投資詐欺の手口は多岐にわたりますが、一般的な例には、高額なリターンを不当に約束するポンジ・スキーム、存在しない企業やプロジェクトへの投資を促す詐欺、または有名企業を装った偽の投資機会が含まれます。

これらの手口は、被害者を誘惑し、信頼させるために巧妙に計画されています。

また、最近では、オンラインプラットフォームやSNSを利用した詐欺も増加しており、迅速な情報拡散により多くの被害者が出ることがあります。

投資詐欺で実際に返金された事例はある?

投資詐欺で実際に返金された事例は存在しますが、残念ながら稀です。

返金が行われる場合、通常は法的手続きを経て行われます。

これには、詐欺師の特定、資産の凍結や没収、そして被害者への資金の返還が含まれます。しかし、詐欺師の身元や資産が不明である場合、または資金が国外に移されている場合など、返金を受けるのは非常に難しいです。

成功例は、迅速な報告、証拠の確保、そして法的措置の迅速な実施により可能になることが多いです。

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/

まとめ:投資詐欺で詐欺師が捕まらない場合は弁護士へ相談

結論、投資詐欺は手口が複雑であることが多く、詐欺師が捕まらない・返金の可能性が低いケースが多いです。

原因は、詐欺師がグローバルに活動していたり、金融取引が複雑に行われていたりするためです。

しかし、万が一投資詐欺に引っかかってしまい、詐欺師が捕まらないような場合は直ちに相談先に連絡を取ることが大切です。

国民生活センター金融サービス利用者相談室などの行政が用意する機関の他に、弁護士への相談することも返金の可能性を高めるためには有効です。

以下のボタンから弁護士への無料相談に申し込むことができるため、投資詐欺の被害に困っている人はぜひ利用してみてください。

\累計1,000人以上がLINE無料相談を利用/