詐欺被害ケース
-
CASE 01FX詐欺被害
ネットで知り合った相手が、投資で非常に儲かっているようだったので興味を持ったところ、レクチャーをしてもらえるということに。紹介された証券口座を開設し、案内された口座に送金をして、取引のスタート。基本的にコチラでやることはなく、あちらで操作をしていました。ほどなくして、資金が倍以上になったので、追加入金をして見守っていたが急に不安になり出金を依頼すると、あれやこれやと理由をつけて先延ばしにされ、「詐欺なのでは」と気付いた時には連絡が取れなくなっていました。
-
CASE 02新しい通貨を利用した詐欺被害
マッチングアプリで出会った相手といい感じになりやりとりを続けていると、数ヶ月してお金の話題になりました。将来のことを考えると正直不安がないわけではなかったので、相手がうまくいっているという投資に乗っかることに。新しい通貨を利用した投資のようで、すぐに利益が出ました。出金しようとすると「税金の問題がある」と言われ、追加入金、その後も何度か入金してしまったが結局一円も出金されることがなく、相手からの連絡は現在無視しています。
-
CASE 03国際(ロマンス)詐欺被害
婚活サイトでハーフの方から連絡をいただき、話をしているうちに相手に恋心を抱いてしまいました。結婚を前提に話をしている最中、ダイヤモンドを国際郵便で送ると言われ、受け取りに関して証明書の発行と称して度々金銭を要求されました。一度、多額のお金を支払ってしまうと引くに引けない状況になってしまい、言われるがままにお金を支払い続けることに・・・。間に入っている業者の方など、非常に巧妙で信じきってしまっていたのが失敗です。もちろん、荷物が届くことはありませんでした。